正直スプラ3って他ゲーと比べても社会現象になってるとは言えなくね???

1: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:19:08.73 ID:vB8wFcSwd
ポケモン モンハン 妖怪に比べて微妙じゃない?

 

引用元: ・スプラ3って社会現象になってる?

24: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 13:10:48.91 ID:2ySypq0Yd
>>1
モンハンならとっくに抜かしてる
マッチングは早いほうじゃね、対戦相手に難儀したことねーやww

 

30: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 13:36:17.24 ID:v4/QNKlK0

>>1
ポケモン アニメ効果
モンハン ?
妖怪 アニメ効果

スプラはゲームの面白さだけだからすごい

 

31: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 13:53:25.84 ID:2QXSUfUW0
>>30
ポケモンもゲームの面白さからだ

 

2: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:21:01.87 ID:h9XC6je8a
モンハンは超えてるやろ
後の2つはアニメとか強かったからな

 

3: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:21:53.48 ID:M1vFxP/20
ポケモン妖怪は分かるがモンハンはゲームの範疇から出てないだろ
イカもゲームの枠から出てない

 

6: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:25:22.32 ID:NBcdsJGA0
コロナ渦中のどうぶつの森ほどは賑わっていないのは認める。

 

7: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:25:47.75 ID:fmiYBWIe0
マッチング遅くてもう過疎りはじめてるし

 

8: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:28:15.11 ID:2QXSUfUW0
スイッチの遊戯王マスターデュエルが1秒くらいでマッチングする時点でこの論は的確では無いな

 

10: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:31:42.39 ID:8qA5cqd80
そこまで盛り上がらないな
なんだろうな

 

13: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:36:27.90 ID:9hX3B/BId

>>10
通信エラー、機能してないランクシステム、チーター出現

こんなのまじめにやる方がありえんわ
ゲーム未満のものをキャラ売りする手口ほんと治さんね

 

11: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:33:48.36 ID:BcjwmXUF0
減り始めてる(ソース無し)

 

14: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:40:15.20 ID:KLyOZsBQ0
通信エラーは昨日のアプデで一切起きなくなったわ
流石にNUROみたいなクソ回線は何ともならんから
クソ回線のやつは同類と隔離マッチングされて前よりエラー起きてそう
NUROみたいなのは救われないから契約見直し考えた方がいいな

 

19: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:57:49.67 ID:diatKtT20
>>14
俺は今日の深夜に久々に通信エラーになった
アルスアルマルと同じチームになって緊張してたら試合始まってすぐに落ちた
もちろん有線だけどIPV6だからNATB

 

15: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:44:10.90 ID:2QXSUfUW0
そりゃスプラ買ってプレイしないと流行ってるとは思えないな
そういう流行を毛嫌いする人は俗にいうオタクなんだよね

 

16: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:48:12.29 ID:F42VhvF/0
チーターなんて当たったことないけどな

 

18: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:52:58.65 ID:9hX3B/BId
メディアにまで記事書かれるレベルなのに「俺は当たったことないから」はワロタ
すでに問題になってるのに見て見ぬふり

 

20: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 12:58:57.27 ID:NR00UEeb0
みんな遊んではいるけどトリカラとかビッグランみたいな目玉の新要素出し惜しみしてるせいか新作ならではの熱狂は感じないな

 

22: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 13:04:00.16 ID:Crm0EC/D0
平均一日5時間くらいプレイしてるけどチーターまだ見たこと無いな
いることはいるのかもしれないけど極少数なんだろ
毎回毎回チーターに当たってボコボコにされるならやる気なくなるけど
現状くらいなら個人的には遊ぶのをやめる理由にはならんかな

 

25: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 13:18:17.20 ID:Y2jCpn+v0
何が出ても毎回
最低の作品だの
次回に響くだの言ってんな

 

26: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 13:21:10.99 ID:rc6kWPWmr
かつて社会現象を起こしたドラクエ3の数字もあっという間にぶち抜いちゃいましたね

 

27: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 13:29:03.38 ID:Crm0EC/D0
社会現象かどうかはわからんけど
ツイッターやってるといつもはほとんどゲームの話をしない人がスプラの話してたり
普通のゲームとはちょっと違う熱は感じるな
あと絵師や漫画家が遊んでる率が妙に高く感じる

 

35: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 14:05:27.92 ID:28LhgnFZM
スプラは誰でも参加できるスポーツみたいになってるな
あとどこかのレビューにあったけどテーマパークみたいよね

 

40: 名無しさん必死だな 2022/10/01(土) 15:19:59.52 ID:LEQETLbNa

社会現象かどうかはさておき身の周りで物凄い幅広い人がプレイしてるのは実感するよ

インターンで来てる大学生も、新入社員の女の子も
課長と嫁も部長の息子もやってるらしく週末はフェスやったって話で盛り上がってた
多分こんなゲーム他にはそうそう無い

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました