1: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:25:56.92 ID:FKxW/twBp
ブチ切れとる
これ初心者ばっか集まるモードないんか?
これ初心者ばっか集まるモードないんか?
引用元: ・めちゃくちゃスプラトゥーン弱いんだけどどうやったら強くなるか教えてくれ
3: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:27:33.26 ID:stkSKU0Vp
ちなジャイロは諦めたんやがそれでも視点コントロールムズすぎ
6: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:29:37.92 ID:D2oSSpQ00
正面から打ち合おうとするんじゃなくて裏取って奇襲掛けろ
10: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:32:45.48 ID:WJK4ztFtp
>>6
理屈はわかるけど実際形に出来んわ
視点移動がまず無理
スピードに差があるのについていけん
理屈はわかるけど実際形に出来んわ
視点移動がまず無理
スピードに差があるのについていけん
7: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:31:22.30 ID:Ayb3PVZ5a
初心者は初心者同士でマッチングするやろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:31:26.02 ID:9YcYBUC60
味方のカバー
センプク
射程の有利を活かす
センプク
射程の有利を活かす
12: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:33:57.49 ID:Aec1J9Lw0
ジャイロ切るのは無理ゲーすぎるで
足でエイムしてるようなもん
足でエイムしてるようなもん
14: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:34:55.27 ID:iQd/3i/gp
>>12
ジャイロ全く安定せんわ
今ランク8とかやけどそれでも全く慣れんぞ
ジャイロ全く安定せんわ
今ランク8とかやけどそれでも全く慣れんぞ
20: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:36:22.46 ID:Aec1J9Lw0
>>14
空中で操作するんじゃなくて太ももの上に手とコントローラー置きながらやるとええで
安定感が違う
空中で操作するんじゃなくて太ももの上に手とコントローラー置きながらやるとええで
安定感が違う
13: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:34:53.12 ID:HtdvZZT4d
ジャイロは絶対切るな
15: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:34:57.25 ID:Gn5OfYA10
ちなみにこのゲームランクシステム終わってるから初心者同士でマッチングするとかないよ
18: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:35:47.44 ID:JNFQP5KHp
>>15
このシステムガチでクソすぎるやろ
初心者残す気ないやろ
このシステムガチでクソすぎるやろ
初心者残す気ないやろ
16: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:35:10.64 ID:Ayb3PVZ5a
運動神経悪いとある程度以上はどうしようもないみたいなのとゲームのうまい下手って一緒だからもしそんな感じなら身の程を知ろう
鍛えるならゾンビ多めに積んで対面の練習しまくるのは結構いいと思う
21: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:36:42.46 ID:O34WzjZtp
>>16
ワイはスプラトゥーンにおけるヒザ神なんか
ぺックスは普通にできたんやがな
ワイはスプラトゥーンにおけるヒザ神なんか
ぺックスは普通にできたんやがな
29: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:40:05.10 ID:2uG7Mrpo0
まず正面から殴らない練習する
必ず不意打ちかサイドから回り込んで殴る
脳死でうわあああとか正面から死んでたらうまくなれない
あとAIM
ロビーで移動なしで的に合わせる練習する
これだけで中級者になれる
必ず不意打ちかサイドから回り込んで殴る
脳死でうわあああとか正面から死んでたらうまくなれない
あとAIM
ロビーで移動なしで的に合わせる練習する
これだけで中級者になれる
32: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:41:56.09 ID:tnDMEy/np
>>29
まず移動に潜る、退路を確保するっていう付帯条件がついてんのが無理や
このゲームの難しさは移動の難易度とスピードにあるとワイは思っとる
この壁が越えられないんや
まず移動に潜る、退路を確保するっていう付帯条件がついてんのが無理や
このゲームの難しさは移動の難易度とスピードにあるとワイは思っとる
この壁が越えられないんや
34: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:44:56.08 ID:Z1wEKbQh0
好きなプロゲーマー選んでそいつの動画見まくればいい
35: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:46:26.05 ID:88ya8irhp
>>34
関優太がジョイコン噛んでるのはめちゃくちゃ共感出来た
関優太がジョイコン噛んでるのはめちゃくちゃ共感出来た
37: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:47:38.79 ID:zhoxRbX00
ヒーローモードやったらある程度操作は身につくで
44: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:50:28.41 ID:MklR/+QS0
プロゲーマーとかクソ強ストリーマー達がやってる一人でワイプアウトみたいなのは一般人が真似したらアカン
基本は仲間から付かず離れず各個撃破や
シューターで狙うの苦手ならスクスロとかブラスターに甘えてええねん
基本は仲間から付かず離れず各個撃破や
シューターで狙うの苦手ならスクスロとかブラスターに甘えてええねん
56: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:59:27.53 ID:JewKnm8Wa
前衛ならステルスジャンプ必須級だから一個靴持っといたほうがいいよ
57: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:00:52.29 ID:nD1ZTCZ1p
とにかく当てやな倒されへんから最初は攻撃範囲でかい武器で倒せるところから始めた方がええやろな
キル出来やな面白くもないやろしオススメはロングブラスターや
キル出来やな面白くもないやろしオススメはロングブラスターや
63: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:10:05.00 ID:hQH8rCuf0
ずっとやればいいだけ
数戦やってできないって言ってるだけ
数戦やってできないって言ってるだけ

管理人
まずは1000時間やろうな
コメント