スプラトゥーン1の試合見返してたらめちゃくちゃ面白そうでワロタwwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:44:56.24 ID:mYcSIFnu0
1と2ではほんまゲーム別物だわ

 

引用元: ・スプラトゥーン1の試合の様子見てたらクッソ面白くてワロタ

3: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:45:58.43 ID:mYcSIFnu0
ゾンビ環境だけどスペシャルがクソ強くて死にすぎたら打開出来ない辺りバランス取れてるわ

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:46:52.19 ID:mYcSIFnu0
あとスパショやっぱクソ強いな3のウルショ遅いわ

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:47:22.57 ID:x23VfPzQa
ゲームスピード早い

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:47:27.28 ID:FMxICWtj0
カニじゃなくダイオウイカになりてえよ

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:47:47.21 ID:mYcSIFnu0
>>6
ハンコ消してダイオウでいいよな

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:48:23.22 ID:UHlkc1dZ0
下方される前のイカ速で無双してたなぁ

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:48:27.80 ID:mYcSIFnu0
やっぱり展開の速さがあるわ1は

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:49:20.06 ID:mYcSIFnu0
今の環境ならダイオウイカ出しても全然問題ないと思うんだけどな
塗れないし無敵はあっても弾けるし

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:49:44.54 ID:pPdlfQi00
スシの射程長すぎて草

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:50:24.10 ID:UHlkc1dZ0
PSさえあれば立ち回りなんて要らなかったからな

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:51:58.90 ID:mYcSIFnu0
モデラーとか産廃はあっだけど上位ブキは尖りまくっててバランス取れてたよな

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:53:00.91 ID:QtFfvU/ba
今見ても面白いな

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:54:31.38 ID:mYcSIFnu0
2はほんとアレだったけど3は1っぽさあって楽しいわ

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:59:20.91 ID:ZB1RRniSa
キンメ今と結構違うな

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:07:17.37 ID:ysT23/H20
変わり種でハコフグパーキング的な名前のステージ復活して欲しいわ

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:12:37.56 ID:+yKeg6Xd0
スシの射程長すぎやろ
あとダイオウイカはやっぱり消したの勿体無いな

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:15:35.20 ID:qc1oWSKD0
デカライン高架下とヒラメ団地の雰囲気すこ

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:18:00.57 ID:jjLd2vqd0
ダイオウはアプデで被弾するとノックバックするようになってシューターには効かんぞ

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:20:35.13 ID:mYcSIFnu0
>>22
そう、だから今入れても普通に良いと思うんだよな

 

2: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 18:45:08.38 ID:mYcSIFnu0
管理人
管理人

1は全部壊れてて逆にバランス取れてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました