スプラ3になったら長射程環境も改善されるんやろなぁ→結果wwwwww

1: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:47:00.57 ID:unRBa7u20
長射程がつまらない

 

引用元: ・スプラ1←長射程がつまらない、スプラ2←長射程がつまらない、スプラ3←

2: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:47:12.91 ID:zKE+Oe+V0
しゃーない

 

7: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:48:22.11 ID:BafXJvf+0
モデラー最強時代にやりたかったわ
想像できない

 

9: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:48:48.04 ID:rL8RMSQv0
オブジェクトに関与しない奴がつまらない←これが正解だよね

 

10: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:48:50.05 ID:XwKbSdAN0
短射程やが、長射程トゥーンが終わったらキルタイムトゥーンが始まるだけや

 

13: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:49:19.34 ID:sgZvVigv0
仲間にいても敵にいても嫌われるのすごいよな

 

14: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:49:33.37 ID:cIWjjI7y0
つうかバグラグエラーまみれでそれ以前の話やろ

 

17: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:50:16.57 ID:pfp5/glya
ワイは賢く安全に立ち回ってるからリッターとかに殺されることはまず無い
むしろ何も考えずに突っ込んでくる裏取りガイジシューターの方がクソだと思う
アイツら戦略もなければ技術も無いのにAIM要らずのシューターを擦りつけてキル取ってイキってくるからウザイ

 

31: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:54:41.03 ID:XwKbSdAN0
>>17
こういうのよく聞くけど
君らが安全キメてる間に前線がこっちに押し込まれるのが長射程トゥーンのつらいところやろ
誰かがなんとかしてリッターキルしないとどうにもならん

 

19: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:51:09.58 ID:cpE4eFlt0
ラグとか関係なく3のチャージャーなんか弾太いよな
2のときガバだったワイでもわりと当てられるで

 

21: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:51:42.64 ID:fF3v1wII0
ローラーとか短射程がつよくてもつまんないけど😌

 

22: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:52:36.99 ID:1LeN0ajW0
1のつまらないは次元が違う
糞ステだらけで30試合くらいしかしてない

 

23: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:52:44.06 ID:/5BKj/xJ0

1,2 長射程がつまらないけど裏取りすればちゃんと倒せます
3 裏取りさせません

正しくはこうだぞ

 

553: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:16:29.64 ID:yxh9g8PTd
>>23
ほんまこれ
長射程がこもる場所に行くのは難しいようにしますみたいなステージばっかり

 

24: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:52:55.64 ID:QpfGYnzuM
ランカーのチャージャーってそんなやばいの?
S+程度だけどリッター担いでる人はまだまだ🦆なんだけど

 

26: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:53:16.11 ID:eCH5LVwS0
2の「ステージの作りがつまんない問題」は3で解決されたの?

 

36: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:56:50.32 ID:1LeN0ajW0
>>26
もはや2のステージが癒し言われてる

 

30: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:54:26.71 ID:RLZ/jtb20
チャージャーは長射程武器のくせに当てるだけで1確なのがクソやわ
頭に当てて一撃ならわかる

 

41: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:58:09.69 ID:TE3+FqaUa
どう生きてたらスプラで遠い高台からコソコソ攻撃してペナルティとか付ける人間になるんやかわからん

 

44: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:58:47.19 ID:cIWjjI7y0
>>41
野上さんへの誹謗中傷はお止めください
管理人
管理人

野上の持ちブキだから弱くなるわけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました