1: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:39:22.97 ID:pQe5iXin0
挑戦回数が終わったとか連敗したなら分かるけど3連勝とかしてたのに1回負けるだけで抜けるの寂しいんやが
引用元: ・スプラトゥーンで連勝してたのに1回負けただけで抜けるやつ多すぎないか?
2: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:40:10.02 ID:Wdq7WGekd
むしろ勝っても負けても1回おきに抜けてる
強いチームで勝ち進んでも意味ないしな
強いチームで勝ち進んでも意味ないしな
3: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:42:20.95 ID:pQe5iXin0
>>2
そういう人ならどっちにしろ一回限りの出会いやから何も思わんけど勝ってる間はみんな続けてるのに負けた途端みんなサッと抜けていくのが悲しい
そういう人ならどっちにしろ一回限りの出会いやから何も思わんけど勝ってる間はみんな続けてるのに負けた途端みんなサッと抜けていくのが悲しい
4: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:43:31.62 ID:rui/56vC0
気持ちわかるわ
このチームでもう1回と思って自分だけ残ったときさびしい
このチームでもう1回と思って自分だけ残ったときさびしい
7: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:46:27.89 ID:pQe5iXin0
>>4
ワイ「あー負けちゃったなあ…でもさっきまで3連勝したし次は勝てるやろ!」
ワイ「あれ、みんな抜けちゃうんか😢」
ワイ「あー負けちゃったなあ…でもさっきまで3連勝したし次は勝てるやろ!」
ワイ「あれ、みんな抜けちゃうんか😢」
8: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:48:42.84 ID:rui/56vC0
>>7
まあたまたまほかの3人がチャレンジ3敗目の可能性もあるからセーフや
まあたまたまほかの3人がチャレンジ3敗目の可能性もあるからセーフや
5: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:43:51.04 ID:pQe5iXin0
勝ってた時のあの連帯感はなんやったんや…
6: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:44:29.66 ID:4M5HRiFW0
サーモンランでヒカリバエで仕方なく失敗した後一緒のチーム組んでくれたときの一体感
9: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:49:53.83 ID:pQe5iXin0
>>6
ヒカリバエは失敗してしゃーないって感じやしな
みんな恨みっこ無しや
ヒカリバエは失敗してしゃーないって感じやしな
みんな恨みっこ無しや
10: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:51:21.97 ID:JXT9y6IW0
なんのゲームでもそうやけど負けたら一回やめたほうがいい
熱くなるとまともな思考が出来ん
熱くなるとまともな思考が出来ん
11: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:51:26.59 ID:UoFnofze0
サーモンランは1回負けたら抜けるようにしてるわ
12: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:55:11.35 ID:lUlvBhlP0
マルミサガイジとリッターガイジが来たら抜けるわ
13: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 14:59:23.12 ID:Ii4aOgFEM
残留する奴大概雑魚でキャリーしてくれた奴はさっさと抜けるから次の試合悲惨なことになる

管理人
毎回抜けるわ
コメント