1: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:39:30.53 ID:NJ//HggO0
なんでこのゲームだけあんな味方にイライラすんや?
引用元: ・【悲報】スプラトゥーンでイライラしてしまう理由、誰にも説明出来ない
2: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:39:41.70 ID:NJ//HggO0
おかしいわこのゲーム
4: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:40:06.70 ID:7sNDkqsla
マッチングが糞だから
5: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:40:13.48 ID:D2v5HZcOp
クソガキみたいな名前のやつにやられたらイライラするわ
8: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:41:02.63 ID:VKiOQ9SYM
不意打ち気味に殺されること多いのも原因やと思う
まあそういうコンセプトやからしゃーないが
まあそういうコンセプトやからしゃーないが
13: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:42:15.19 ID:NJ//HggO0
>>8
リッターはもうバグだと思ってきた
地味に潜伏ローラーもイライラする
あのバチャバチャが不快や
リッターはもうバグだと思ってきた
地味に潜伏ローラーもイライラする
あのバチャバチャが不快や
10: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:41:45.62 ID:ReOw6GH70
ワイはイライラしないけどイライラさせてると思うわ
11: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:41:57.32 ID:DwNyMWgH0
S+に到達してもうここまでで良いやって思ってからまったくイライラしなくなった
14: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:42:16.26 ID:TevmWfoV0
クソほど簡単なゲームなのに味方が雑魚死するから
18: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:43:20.01 ID:ESTph2uTM
イライラするのは優勢状況のエラーとラグくらいだな
20: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:43:49.26 ID:a685UlQS0
ワイの塗ったインクの上を泳ぐイカ あれなんなん?
ラグ?
ラグ?
22: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:44:08.74 ID:sUaYp1X80
ワイはもうやめたで
ストレス溜めるだけや
ストレス溜めるだけや
27: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:45:38.40 ID:9FUEi63Ir
対戦ゲーに慣れてないんだろうよ
36: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:47:12.16 ID:Iw607wldM
スタヌが言ってたやん
他ゲーでは排除された要素が詰め込まれてるって
他ゲーでは排除された要素が詰め込まれてるって
38: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:47:23.80 ID:aaPJ/eQ/0
S+10にして気が楽になった
42: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:48:33.56 ID:OSlGMf840
誰でもs+にいけるからやろ
44: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:48:52.01 ID:m3fYSvql0
ホコのカウント相手に残り50まで進められててこっちが関門突破で53やった時に
味方がホコとったんやけど前敵いないのになぜか迂回ルートに進んでいって
そのまま逆転出来ずに負けたことある
その時は流石に声を荒げたね
味方がホコとったんやけど前敵いないのになぜか迂回ルートに進んでいって
そのまま逆転出来ずに負けたことある
その時は流石に声を荒げたね
53: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:51:00.93 ID:Nb9pwi+8p
まあスプラだけってことはないと思うぞ
57: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:51:36.93 ID:NJ//HggO0
>>53
スプラが一番イライラするねん
ほんま謎や
スプラが一番イライラするねん
ほんま謎や
73: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:56:39.54 ID:m8NzrCLS0
他責思考に出来るから流行ってるんやろなって思ってる

管理人
このゲームだけ人格変わっちゃう
コメント