1: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:01:10.72 ID:oj1XKvNU0
普通なら
敵にやられる→敵め許さん
スプラトゥーンだと
敵にやられる→味方何やってんだフォローしろや馬鹿か
何故味方に憎しみが向かってしまうんだ
(´・ω・`)
引用元: ・スプラトゥーンは何故敵ではなく味方にヘイトが向いてしまうのか
2: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:04:16.71 ID:dVC+zqa/p
スプラトゥーンをやると怒りっぽくなるだの性格悪くなるだのは1の頃からずっと言われてるな
31: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 14:31:48.72 ID:DREy6+z6d
>>2
FPSやってても同様にクソムカつくときがあるから
スプラのせいというよりチーム戦のせい
FPSやってても同様にクソムカつくときがあるから
スプラのせいというよりチーム戦のせい
3: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:07:20.22 ID:Go2GyUKr0
自分がどうしてキルされたか分析出来てないと味方のせいにしてしまう
通称チンパン
通称チンパン
4: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:09:08.22 ID:dPhN8puZ0
なかなか鋭い指摘で草
これは根本的に自己肯定感の話だな
具体的に言えば「自分が活躍したシーンはいつまでも憶えてるけど自分がミスしたシーンは忘却しがち」ってこと
「相手上手え…これは仕方ねーわ…」と諦められるようになったら一人前じゃね?w
6: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:15:27.72 ID:tqJM+odNd
2の時
俺はあれだけ塗ってるのに味方は何してんだ!
ガチャン(プロコン投げる)
3の時
まぁ、俺が下手だから仕方ないよな
はははww
歳を取ったんだろうな。
たかがゲームよ
そうカリカリしなさんな。
7: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:18:06.23 ID:o93Lf00D0
味方つええー!俺イラネw
ってのはあるな
味方よええってのは…よくわからん
敵が強かったんじゃないのか
8: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:18:52.07 ID:ux4PdKi4p
チーム戦のゲーム大体そうじゃね?
敵は賞賛するし味方にはキレる
敵は賞賛するし味方にはキレる
9: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:19:21.88 ID:AgJN6VWja
敵の高台チャージャーだけは例外
10: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:23:51.23 ID:ux4PdKi4p
例えば自分の成績が一番優秀で勝ったり負けたりした時、自分の活躍で勝てた、もしくは自分のミス負けたって思うけど、それと同じくらい「いやこれ味方がもっと頑張ってくれてればもうちょい楽だったんじゃね?」って思うわけよ
11: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:24:51.79 ID:aAgPp7Bwp
試合後の結果発表の内容が味方への責任転嫁へ仕向けてる面もある
塗りポイント→なんでそんだけしか塗ってないんや
キル数→なんでそんだけしかキルしてないんや
デス数→死にすぎや
スペシャル使用数→スペシャルなんで使わんのや
12: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:39:35.30 ID:HqplzM/sa
あたしも、ご飯作ってる時もイライラしてる自分に気づいて1週間でやめたわ
ぜったいやっちゃらめ
ぜったいやっちゃらめ
13: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:47:56.57 ID:aNURO5T6a
X2000ちょい過ぎなのに俺以外誰もホコ持たなくてヤバかった時は味方クソすぎだろとは思った
14: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 11:52:59.89 ID:RKxsKKlt0
敵が強くて負ける試合より、味方が弱くて負ける試合の方が多いからだろう
16: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:06:11.91 ID:R+rmV4+qd
敵チームが4人ともバーサーカーで
自陣塗りをせずに敗北してるのを見るとなんとも言えない気持ちになる
自陣塗りをせずに敗北してるのを見るとなんとも言えない気持ちになる
17: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:07:59.85 ID:nUABccKId
弱い人ほど味方や編成にヘイトが向く、もちろん味方がよわい、編成が弱いは起こるから否定はしない
でも上手い人ふパワーは増えていくし、パワー増えているやつは負けてもそこまでストレスにならないから許容できる人が多い
頑張ってもパワーが一向に増えないやつがゲームのせいにする比重が高い、自分が下手なのはあまり考慮しない
でも上手い人ふパワーは増えていくし、パワー増えているやつは負けてもそこまでストレスにならないから許容できる人が多い
頑張ってもパワーが一向に増えないやつがゲームのせいにする比重が高い、自分が下手なのはあまり考慮しない
22: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:30:20.88 ID:xL2e+QQn0
別にイカちゃんだけじゃなくてモンハンやFF14みたいなPVEの方が味方にヘイトひどいでしょ
イカちゃんはむしろ味方批判するな!と正義マンの擁護入るだけマシ
イカちゃんはむしろ味方批判するな!と正義マンの擁護入るだけマシ
23: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 12:44:12.76 ID:1SS4zxJt0
チーム戦がメインのゲームはこんなもんでしょ
一体一なら諦めもつくんだけどね
一体一なら諦めもつくんだけどね
28: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 13:02:55.02 ID:IMSiRNakp
普段温厚な友達にスプラトゥーンやらせたら後日その友達がブチ切れ暴言吐きながらスプラトゥーンやっててびっくりしたみたいなエッセイ漫画をヤフーニュースかなんかで見た記憶が
30: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 14:08:29.29 ID:JTRWdHXN0
一番ヘイトが向くのは味方でも敵でもなくマッチングそのもの
35: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 14:36:18.04 ID:c1f2HcOe0
味方に責任負わせられるゲームは流行るよな
エクバとか
エクバとか
37: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 14:40:28.60 ID:jQ+JZ5Gi0
最近のシューター系はみんなそんな感じでゲームによっては味方の詳細スタッツすら出さない
まあ自分が原因だってわかったら努力するか諦めちゃうけど味方に穴があったら責任転嫁出来るしね
まあ自分が原因だってわかったら努力するか諦めちゃうけど味方に穴があったら責任転嫁出来るしね
コメント