小学生キッズが鬼の形相でスプラ3やってたんだけど、これ教育に悪いんじゃね??

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:40:05.608 ID:g5YYvjAJ0
これ精神とか成長とかにめちゃくちゃ悪影響あるんじゃないのか?
コントローラー投げたりは絶対にしないけど目が血走ってる感じで画面睨みつけてんだけど

 

引用元: ・小学生の子供が鬼のような形相でスプラトゥーン3のオンラインしてんだけど

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:40:21.812 ID:o50jcf4y0
そんなもんよ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:40:45.835 ID:3yweuUfM0
なんかワロタ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:42:25.548 ID:g5YYvjAJ0
最初は無言の連携プレーの協調性とか
敵との駆け引きとか色塗るのか倒すのかとか
瞬時に判断が求められる立派なeスポーツだなぁと感心して見てたのだけど
ずっと笑顔が消えてヤバイ顔しててトラウマなるわ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:43:24.674 ID:g5YYvjAJ0
完全に殺気しか感じられない

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:43:50.692 ID:IO8BletIM
大人になれば分別つくから大丈夫
そういう子は何させてても同じよ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:44:00.433 ID:VII8oV0H0
スプラ3デビューだけど
めっちゃ興奮してアドレナリンどばどば出る
試合が終わった頃には心臓バクバクしてテンションおかしくなってる自覚あるわ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:44:33.489 ID:g5YYvjAJ0
>>8
ほんとそんな感じに見える

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:44:01.068 ID:gXZ/ay7pM
集中力いいじゃないか

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:45:25.196 ID:xbSKJ3yWD

奇声あげたりしたらその場でストップだな

・・・というか最近は子供に対してゲーム禁止令出す家いないよな
まあスマホが身近になりすぎて出しようがないが
(スマホ禁止は流石に無理だ)

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:45:51.051 ID:d5FruDd+0
クソイライラするからこれ小さい頃やらなくてよかったと思う本当に

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:46:10.422 ID:yvDetI/HM
将来秋葉原のテロみたいな事に繋がらないかマジで不安

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:50:12.561 ID:603qRj5Ua
教えてとか作戦考えようとかいって頭の中を整理させてやったほうがいいよ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:52:11.305 ID:VII8oV0H0
基本上手い人が有利なゲームだけど
素人でも割と勝てたり出来ちゃうゲームバランスだから
小学生でも負けっぱなしになりにくいのが凄い
多分小学生のうちからあんなアドレナリン出まくってたら暴力的な人間になりそう
そんでアドレナリンが出にくくなってきて大人になる頃には鬱抱えてそう

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:53:55.776 ID:g5YYvjAJ0
>>18
そんなのがマジで心配
殺し合うオンラインゲームさせないほうが良さそうだな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:52:37.753 ID:oiftImCB0

昔の小学生がやるゲームって言ったらRPGが基本だったから、そんな死に物狂いでやることなんてなかった

かなりの偏見だけどfpsはゲームに対する耐性をある程度得てからじゃ無いと、思考が歪みそうな気がする

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/17(月) 10:54:32.668 ID:BATUKmi00
VC付きで小学生とやったとき、残り2部隊で過呼吸起こしそうなぐらい息荒かったからな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 10:58:16.524 ID:VII8oV0H0
でもゲーム禁止にしたら禁止にしたで
小学生くらいだと逆に禁断症状でて更にやりたくなっちゃうんだよな
俺の弟がガキの頃ゲーム隠されてめっちゃ発狂してたの思い出すわ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 11:01:39.180 ID:GqrtyZGi0
勝ち負けが有るんだからそりゃイライラもするし闘争心が出るに決まってる、ゲームだからゲームは悪影響だって決めつけてるのが大抵40歳〜30歳やつ、まともな競争心が有るスポーツや遊びをしてこなかった弊害ですね

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 11:19:59.373 ID:VII8oV0H0
>>29
何十年と色んなゲームやってきたけど
スプラトゥーンくらい興奮状態になるゲーム初めてだわ
管理人
管理人

子供の頃出会わなくてよかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました