引用元: ・スプラトゥーン3がワイドナショーで楽しく遊ばれてしまう
3: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:22:06.46 ID:X2xln4SX0
松本が煽りイカしながら移動してて笑った
4: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:22:13.75 ID:x7R/Pz+/0
スプラやったことないけど買おうかと思ってしまった
10: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:25:28.80 ID:kkPlxUnYr
無印スプラも流行った時めざましテレビとかで紹介されてたな
11: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:26:05.66 ID:jFQ8lNZ8a
3日で国内300万以上売れるものとか中々ないからな
音楽なんてゲームより遥かに多くの人に受け入れられているのにCDが売れに売れてた時代ですら初動100万越えとか滅多になかったからな
はっきり言って異常すぎるよ任天堂は
日本人に愛されすぎている、まさに国民的企業
音楽なんてゲームより遥かに多くの人に受け入れられているのにCDが売れに売れてた時代ですら初動100万越えとか滅多になかったからな
はっきり言って異常すぎるよ任天堂は
日本人に愛されすぎている、まさに国民的企業
17: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:29:08.56 ID:UKv0If400
ぜんぜん楽しくなさそうだったけど
21: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:32:40.92 ID:x7R/Pz+/0
>>17
あの安藤優子でさえ楽しそうだったぞ
あの人なんでジャンプできなかったんだろ?
呪いかなんかあるの?
あの安藤優子でさえ楽しそうだったぞ
あの人なんでジャンプできなかったんだろ?
呪いかなんかあるの?
23: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:33:35.55 ID:PX+x1eBxr
日曜午前のテレビでも安心して紹介できる国民的ゲーム
29: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:39:58.66 ID:TFkqgyCH0
>>23
爆裂四散するのに
何故か残虐さがない不思議なゲーム
爆裂四散するのに
何故か残虐さがない不思議なゲーム
28: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:37:53.48 ID:axENl8Bz0
ネット対戦シューターが日曜昼のテレビで紹介される時代か
31: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:42:20.78 ID:x7R/Pz+/0
対戦相手になった人達気付いていたのかな?
32: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:43:18.69 ID:7BlyLWFy0
細かいこと言い出すと色々複雑さはあるんだけど、とりあえず直感的に動かせるのと
スプラ初見でも戦況がぱっと見で分かり易いのはクソ強いよな
スプラ初見でも戦況がぱっと見で分かり易いのはクソ強いよな
36: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:53:45.85 ID:XFKcwaJta
松本の煽りイカ移動で前進していく姿に相手のチャーがめっちゃ焦ってたのほんま草
37: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:53:56.38 ID:5oooU51q0
子どもが遊んでるのを見た親が買いたくなるゲームがコンセプトだからテレビ放映は影響でかいな
41: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:59:53.32 ID:ZBp3W2vba
何にでも言えることだが
「この商品は空前の大ヒット!今売れてます!」
ってことが話題になると、普段なら絶対買わない層まで買い始める
その規模がデカければ、社会現象と言えるレベルに達する
スプラが社会現象起こす時が来たかもだな
46: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 14:04:51.83 ID:S8aOGN3z0
>>41
メディアで売れてるアピールなんて今時通用しないわ
周りが楽しそうに遊んでるのを見て広がっていくんだ
メディアで売れてるアピールなんて今時通用しないわ
周りが楽しそうに遊んでるのを見て広がっていくんだ
164: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 19:15:50.88 ID:5oooU51q0
>>46
その周りってのがSNSだから爆発的に広がるんだよな
テレビでやればキャプが出回る
その周りってのがSNSだから爆発的に広がるんだよな
テレビでやればキャプが出回る
48: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 14:07:49.22 ID:rWfJSrtUM
ピクミン4で松本にCMきそう
なんか最近ゲームやってないみたいだが
なんか最近ゲームやってないみたいだが
49: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 14:09:18.39 ID:LwkbaOIn0
松本って任天堂のゲームなんてやるのか
意外だわ
意外だわ
71: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 14:31:36.96 ID:eZnymGd80
松本は任天堂のアクションゲーム大好き芸人です
73: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 14:34:50.36 ID:vay3BYZh0
ヒロミも安藤も出来ないなりに楽しめてたのが良かったな
75: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 14:42:09.82 ID:ZBp3W2vba
>>73
ゲーマーは何とも思わないかもしれんが
・左スティックでキャラ移動させながら
・右スティックで視点回転させつつ
・他のボタンで攻撃など適宜アクション実行
とか、ゲーム初心者には難度高いんだよな
ゲーム初心者がそれなりにでも動かせられるってのはかなり凄いと思うわ
101: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 15:49:05.11 ID:jBKmav110
見たけど、ヒロミ案外楽しそうだったな
まっちゃんは娘がやってたりしたら一気にハマりそうだけどどうだろ
まっちゃんは娘がやってたりしたら一気にハマりそうだけどどうだろ
115: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 16:25:22.13 ID:7Nse/13E0
録画しておけばよかった
116: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 16:29:00.74 ID:x7R/Pz+/0
>>115
今日のワイドナはまだつべに上がっているのでお早めに
今日のワイドナはまだつべに上がっているのでお早めに
129: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 16:54:07.50 ID:gmObCzwK0
ヒロミはそもそも射撃が趣味だし
チャージャーとか持たせてスナイプやらせたら喜ぶと思うよ
チャージャーとか持たせてスナイプやらせたら喜ぶと思うよ
131: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 16:54:19.40 ID:x7R/Pz+/0
人を撃ち殺すゲームだったら家では絶対にやらないけどスプラトゥーンだったらみんなで楽しく遊べるもんね
スマブラだとどうしても楽しめない人が出てくるのでこっちの方が良いかな

管理人
スプラにはポップさがあるよな
コメント