1: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 23:46:51.79 ID:wlq2wEJ90
「なぜスプラトゥーン3のステージは失敗してしまったのか」をプロゲーマー&アナリストが解説 – GIGAZINE


「なぜスプラトゥーン3のステージは失敗してしまったのか」をプロゲーマー&アナリストが解説
2022年9月に発売されたスプラトゥーン3は、発売から3日で国内で345万本の販売本数を記録する大ヒットとなりました。しかし、スプラトゥーン3のステージには初代スプラトゥーンやスプラトゥーン2のステージよりも多くの欠陥があると、初代スプラトゥーン時代から競技シーンで活躍しているというプロ選手のCharaさんと、競技シー...
引用元: ・【悲報】「なぜスプラトゥーン3のステージは失敗してしまったのか」をプロゲーマー&アナリストが解説
22: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:06:08.26 ID:0oQKf/fb0
例に挙げられてるのが2からそのまま持ってきたアマビで草
23: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:07:01.59 ID:zIsJNghE0
2のステージが帰って来ればすぐ分かるけど
ゲームスピードが早すぎるだけやねん
xバトル実装後はもう2の比じゃないのにたった3ヶ月の幻で
未だに2より単調とか本気で思い込んでる(負けまくってんのに)
クサヤとか単なる曲がり角攻略するのが尋常じゃないレベルになってるから
ゲームスピードが早すぎるだけやねん
xバトル実装後はもう2の比じゃないのにたった3ヶ月の幻で
未だに2より単調とか本気で思い込んでる(負けまくってんのに)
クサヤとか単なる曲がり角攻略するのが尋常じゃないレベルになってるから
24: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:11:05.35 ID:I3+EQ5G2d
改善の提言されると絶対やりませんよ
あつ森でもそうだったでしょ
27: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:14:55.53 ID:GzZmNouc0
この人言う通りにチョークポイント(自陣前の細い侵入通路)撤去されたら確かに攻め易くなる一方で
自陣に侵入されるハードルがなくなるわけで、一度攻め込まれたら防衛側が地獄絵図やんけ
防衛側は高台から塗り替えしてるだけで有利なのも問題とも言ってるけど困ったらSP貯めて打開、みたいに
答えがあって複雑じゃないところが間口広げてるんじゃねーの?
28: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:17:03.97 ID:z/7ZzREZ0
動画の半分以上が具体的な改善案で驚いたが無能指摘されてるのでやらないだろうな
31: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:27:40.27 ID:eUqjXziv0
一直線マップだと自陣防衛がやりにくい
突っ込んでくる敵に対して包囲陣形が組みにくくなるから
ヤグラホコのノックアウト多い気がする
ホコにカンモンついたのも関係あるかもしれん
突っ込んでくる敵に対して包囲陣形が組みにくくなるから
ヤグラホコのノックアウト多い気がする
ホコにカンモンついたのも関係あるかもしれん
33: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:31:46.43 ID:eUqjXziv0
マップを変えるくらいなら短射程シューターを素直に弱くすればよかったな
スペックが高杉なんだよ単純に
長射程有利ステージ増やしたはずがシャプマスシ52が上位に居座ってるのは2から変わらず
スペックが高杉なんだよ単純に
長射程有利ステージ増やしたはずがシャプマスシ52が上位に居座ってるのは2から変わらず
34: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:37:31.92 ID:mRhUrEB60
語るほどまだ熱ある?
38: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:52:42.43 ID:d8ck8FWJ0
初代スプラトゥーン時代から競技シーンで活躍しているというプロ選手のCharaさんと、
競技シーンのアナリスト兼コーチを務めているというflcさんが解説しています。
誰だよwwwwwwww
39: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:56:38.11 ID:VQJPC3/q0
もうひとつあった、1ゲームの時間が短すぎる
打開方法を相談する時間もない
打開方法を相談する時間もない
40: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 00:57:35.54 ID:9U+HSrwH0
知らんプロだな
スプラ甲子園出たことあんの?
スプラ甲子園出たことあんの?
44: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:06:50.24 ID:yS9HDDj6p
わりと常々思っていることが書かれてたわ
チョークポイントについては対戦ゲームである以上仕方ない気もするが、もう少し行動の選択肢が欲しいなとは思う
カニタンクは早く何とかしろ
チョークポイントについては対戦ゲームである以上仕方ない気もするが、もう少し行動の選択肢が欲しいなとは思う
カニタンクは早く何とかしろ
45: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:08:18.77 ID:59tC69HY0
この記事で書かれてるようにマサバは本当に面白くないんだけど一方で自分はクサヤは面白く感じる
47: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:10:42.62 ID:59tC69HY0
縦長の極致みたいなゴンズイも自分は好きなんだよね
一方で縦長の意味を全く感じないのはユノハナ
中央付近のユノハナは好きだし幾つかのルールでは機能してるけどナワバリのユノハナ自陣は広すぎる
一方で縦長の意味を全く感じないのはユノハナ
中央付近のユノハナは好きだし幾つかのルールでは機能してるけどナワバリのユノハナ自陣は広すぎる
53: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:17:54.15 ID:7mbXzs/Ka
言いたいことは分からんでもないけど
じゃあ初代や2のステージが3よりはるかに良かったかと言われたらね
初代なんてどうやっても改善できずに封鎖したステージがあるし
2は競技性が強すぎて初心者お断りって言われてるし
じゃあ初代や2のステージが3よりはるかに良かったかと言われたらね
初代なんてどうやっても改善できずに封鎖したステージがあるし
2は競技性が強すぎて初心者お断りって言われてるし
54: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:21:43.09 ID:zIsJNghE0
マサバはスプラ全体で見れば一個は欲しい丁寧な攻守が必要なステージ
エナドリは二手先読んで死ぬの前提でリターンのために使うんだよ
本当にプロきどり=頭良いじゃねーのに自己主張すんな
エナドリは二手先読んで死ぬの前提でリターンのために使うんだよ
本当にプロきどり=頭良いじゃねーのに自己主張すんな
56: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:23:22.64 ID:59tC69HY0
>>54
あーマサバもステージ揃い切ると意味が生まれてくるのかもね
最終的には25ステージくらいにはなると思うから
あーマサバもステージ揃い切ると意味が生まれてくるのかもね
最終的には25ステージくらいにはなると思うから
57: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:32:18.44 ID:7a9/ui1K0
1の頃は既存シューターのあらゆる問題点に答えを出してきた画期的なゲームだったんだけどなあ
今となっては問題ある既存シューターに成り下がってしまった
今となっては問題ある既存シューターに成り下がってしまった
59: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:36:06.47 ID:iBkl5tfu0
個人的にはマテガイがシリーズの中でも屈指のクソステだわ
このゲームで対面撃ち合いなんかやってもおもんない
このゲームで対面撃ち合いなんかやってもおもんない
66: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:44:28.89 ID:rpGP2/YYa
1と2はそのステージのモチーフらしさがステージ構造にも反映されてたけど、3のステージって背景にでかいモチーフがあって関係ない所のバトル用エリアで戦ってる感凄いんだよね
ナンプラーもダイレクトの映像だとかなり個性的だったのに完成品は個性皆無になってるし
ナンプラーもダイレクトの映像だとかなり個性的だったのに完成品は個性皆無になってるし
68: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:49:14.17 ID:lA7K2d4/0
>>66
コレだよな…
全部が全部ってわけじゃないけど
コレだよな…
全部が全部ってわけじゃないけど
69: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:50:25.35 ID:59tC69HY0
>>66
わかるかも
でもクサヤはこういう坂道温泉街にあるよねって感じがあって好き
ナメロウとかも雰囲気と構造が合致してる
わかるかも
でもクサヤはこういう坂道温泉街にあるよねって感じがあって好き
ナメロウとかも雰囲気と構造が合致してる
71: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 01:51:48.04 ID:U3wz8IkR0
>>66
これはほんと分かる
面白いかはともかく上手く地形使ってるのマテガイくらいなんだよね
これはほんと分かる
面白いかはともかく上手く地形使ってるのマテガイくらいなんだよね

管理人
ワイはなぜか2と比べて3のステの名前覚えるの時間かかった
コメント