【スプラ3】代行業者が儲かってるの闇深すぎだろ。代行で得た称号嬉しいか??

1: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:38:57.69 ID:GyBRdQxCa

 

引用元: ・『スプラトゥーン3』代行業者の存在が続々と確認される

2: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:39:34.70 ID:GyBRdQxCa

『スプラトゥーン3』のプレイ代行によってリアルマネーを得る業者や、そうした代行業の取引の場となっているサイトが確認されており、先週よりプレイヤーなどから問題視されているようだ。

そうした話題の発端となったのは、とあるTwitterユーザー投稿だ。投稿に映るスクリーンショットによると、『スプラトゥーン3』のサーモンラン代行をする業者がいるようだ。
代行で業者が何をするのかというと、サーモンランのレーティング上げだ。
たとえばたつじん+3までは10レート50円。でんせつからは10レート100円と、難易度によって値段が変化する。アカウントを借りてプレイヤー本人のかわりにレート上げをすることで、お金をもらおうという業者なのだ。

 

4: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:42:15.90 ID:J0NCsyFFa
サーモンランはカンストバッジ欲しいからかな
バンカラはどうせリセットされるのに代行する理由はわからん

 

5: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:42:20.10 ID:U3bQXmNu0
代行依頼する奴の気が知れない
称号が欲しいにしても自分の力で手に入れてない称号に意味なんてなくないか?

 

71: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 20:26:22.64 ID:6rQRSwd/d
>>5
これ
仮に見せびらかすためにネームプレートにつけようものなら下手くそ加減が露呈して恥ずかしくて二度とつけられないだろうし
そうなると見せびらかしようのない称号のために無駄金使ったことになり虚しさ倍増

 

6: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:42:34.47 ID:A+pmlJh2d
こういうの昔はMMORPGでよく居たな

 

8: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:44:02.98 ID:U7cJC3xed
バイトを代わりにやってもらうバイトか…

 

9: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:44:42.10 ID:S+OxxBa50
自分の実力で上がらないと後が辛いだけ

 

11: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:49:24.78 ID:J0NCsyFFa
ナワバリにあるかはわかんないけど
こういうのって内部レートみたいなのが動いて後で自分がプレイするとき痛い目見るだけだと思うんだがなあ
まあサーモンラン代行はギアパワーとかバッジ欲しい奴がいるのかな

 

12: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:51:24.08 ID:5DsEPS1V0
100円で働く方も利益出てるの?

 

15: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:55:18.10 ID:U7cJC3xed
>>12
10レート100円だから、でんせつ600まで上げて6000円ならまあ美味しいんじゃないか

 

25: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 17:15:14.98 ID:GSTKR7P60
>>15
時給換算でいくらくらいになるの?

 

27: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 17:21:52.47 ID:UKr1WHiQM
>>25
普通に計算できるだろ
一時間で8回成功させて+160で¥1600やな
渋くないかな

 

14: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:54:19.40 ID:8e90sYM30
くだらねえ、自分の力で勝ち取るから嬉しいんだろうに

 

17: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 16:56:47.89 ID:Wl/01CRld
たつじんで精一杯の奴が代行ででんせつに上げてもらっても維持出来ねえだろ
管理人
管理人

代行に金出す気持ちがわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました