1: muffin ★ 2022/09/14(水) 18:36:14.21 ID:CAP_USER9
「ヒカキン」(登録者数1090万人)が動画内での発言をめぐって炎上したとされていることについて、疑問の声が上がっています。
9月9日、ヒカキンは同日発売された新作ゲーム『スプラトゥーン3』を午前0時から実況プレイしました。
このゲームでは、最初に自身が使用するキャラクターの性別や服装、髪型、肌や目の色を選ぶ「キャラメイク」を行います。肌の色は暗めから明るめまで9種類の選択肢が用意されており、ヒカキンは「まあ普通くらいでいこうか」と発言し、真ん中の色を選択しました。
ところが一部メディアでは、ヒカキンのこの発言に対し、「ナチュラル差別」「それ以外が普通じゃなくなる」「潜在的に差別意識があるのでは?」と「批判が殺到する事態に」なったと報じられました。批判を受けてか、ヒカキンは動画を編集したとみられ、現在はこの該当の発言を確認することはできません。
この記事に対し、ツイッターでは
「普通って真ん中って意味じゃないのか」
「普通は人それぞれの価値観だから差別ではないと思う」
「なんか無理矢理感ある」
と過剰に反応し過ぎではないかとする意見が多く上がっています。中でも「HIKAKINこれで炎上は可哀想w」とのコメントとともに該当の記事を引用したツイートは、14日16時30分時点で1万回以上リツイートされるなど、多くの人が共感しているようです。
ちなみにヒカキンの元動画には約1500件近くのコメントが寄せられていますが、ユーチュラ編集部で確認したところ、批判コメントはごく一部で、それも少数の人物が繰り返し投稿しているものでした。ツイッターでは批判の声が散見されるものの、ニュース報道後に投稿されたものしか見当たりません。
引用元: ・【ゲーム】ヒカキン『スプラトゥーン3』キャラ選択で「普通の肌の色」発言で炎上?「無理矢理感ある」「かわいそう」と同情の声 [muffin★]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:37:11.09 ID:KkE8UguJ0
普通くらいの発言ですね
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:37:48.50 ID:FzMgfy730
無理やりな言いがかりだな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:39:45.53 ID:n6a330lk0
大多数=普通だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:43:33.13 ID:z+XyiDkm0
イチャモン過ぎだわ…
叩いてる奴の方が差別意識あるだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:44:29.28 ID:leEzNq3z0
芸能人だけじゃなくYouTuberとかVTuber相手にまでこういう事言う奴増えたよな
メディア露出してる奴らに言いがかりばっか付けてるとその辺全部つまらなくなって行くからやめてくれよ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:45:29.55 ID:FXekamyQ0
「君の色を教えて」なんだから、「(自分の)普通の(=特に日焼けとかもしていない時の)色」って話じゃないのか?
これ問題にするなら、色を聞くソフトの方を問題にすべきだろ?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:47:26.71 ID:5DySSG2I0
これが差別に感じない人はダメなんだよ
肌の色に普通なんてない
黒人や白人が普通じゃないと言ってる
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:49:45.03 ID:FzMgfy730
>>16
日本人にとって普通の肌色ってことだろ
お前、モンスタクレイマーかよ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:48:05.48 ID:torGtaD/0
言い掛かりも甚だしい
こんなイチャモン付ける奴の潜在的差別意識の方がヤバいだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:48:39.46 ID:cH0wgpoW0
別に悪意はないだろうに
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:49:09.63 ID:zGSV4cuA0
これは投稿する前にチェックで弾けただろ
スタッフが無能
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:50:54.25 ID:2CO4drZ80
ヒカキンの自己認識の肌色を述べただけだろ
これ叩くムーブってそれこそ自己決定権の否定
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:51:03.05 ID:7CooM2bX0
ユーチューバーってコンプラ研修やらんのか
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:51:22.73 ID:6vNcTeuR0
パンの焼き色
焼き色うすい、焼き色ふつう 、 焼き色こい
なんて表現もあるから
うすい色、こい色の中間でふつうの色
で言ってるかもしれない
31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:53:15.83 ID:y7aRsNx/0
HIKAKINが炎上(させたいんだこれで炎上してくれ頼む~)
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:53:30.13 ID:NiBIqq180
黒人が普通の色って言って黒選んでも同じこと言うなら分かるけど
一番差別してんのこのバカ共だろ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:56:08.33 ID:4ncnY6Bj0
肌色は一番デリケートなとこだろ
馬鹿すぎる
41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:57:42.80 ID:BX2djw8Y0
イエローモンキーカラーは普通じゃないな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:58:11.50 ID:RoFPMu4t0
西洋諸国だとナーバスだよな
もはや平等を通り越して黒人を優位な立場に描かないtと叩かれるような逆差別状態
それだけ現実の人種差別が悲惨だからフィクションで帳尻合わせようとしてるんだろうが
45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:59:41.05 ID:Y4DkS8p70

管理人
コメント