1: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 19:53:37.23 ID:X/mIJbpm0
ゲーム性とか方向性を変えようとして失敗した続編を何度見てきたか
新しいことしたけりゃ新しいIP立ち上げろ
新しいことしたけりゃ新しいIP立ち上げろ
引用元: ・スプラ3の成功で確実になったこと→続編では別に新しい事に挑戦しなくてよい
2: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 19:54:41.41 ID:15wTHXu90
ドラクエみたいに言うなよ
6: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 19:59:39.18 ID:lcAS3sre0
>>2
そもそも、ドラクエとFFどちらが勢い保ててるかと言う事実1つ見ても明らかじゃん
そもそも、ドラクエとFFどちらが勢い保ててるかと言う事実1つ見ても明らかじゃん
4: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 19:56:10.29 ID:X/mIJbpm0
続編がすべきことは”継承”、なんだよな
前作までに構築されてきた偉大なゲーム性を廃れさせぬように継承していく
基本はそのままでちょっと強化する程度でいい
前作までに構築されてきた偉大なゲーム性を廃れさせぬように継承していく
基本はそのままでちょっと強化する程度でいい
5: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 19:58:51.89 ID:p/WAp0Lj0
別に足しても増やしてもいいんだよ
客が求めるものを求める量以上提供できることが大事
客が求めるものを求める量以上提供できることが大事
7: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:00:33.81 ID:xYfN0H7i0
ドラクエとかスプラ並の知名度があればそれでいいけど
半端なゲームが同じことやってても先細りするだけ
半端なゲームが同じことやってても先細りするだけ
8: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:00:46.43 ID:X/mIJbpm0
当然格ゲーも続編ではシステムを大きく変えるべきではない
惑わされるな!
惑わされるな!
11: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:01:48.14 ID:Way2YQJ+d
客が求めるものさえ変えなければいい
それ以外は変えてもいい
悪い続編は変えてはだめなところを変えて
変えてもいいところを残す
12: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:02:31.29 ID:GeAp9DBM0
??「アタリマエを見直せ」
13: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:02:47.91 ID:X/mIJbpm0
知識・技術ってのは”継承”によって発展していくんだよ
14: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:03:52.89 ID:ho575LHs0
スプラトゥーンは何がらしさかはっきりしてるからな
マリオがジャンプアクションみたいなもんで
いずれバリエーションは出てくるだろうが、基本は変わらないだろう
マリオがジャンプアクションみたいなもんで
いずれバリエーションは出てくるだろうが、基本は変わらないだろう
15: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:04:46.20 ID:cvcOIQ0w0
リプレイ付いたのは大変革だろ
今まで頑なに誰の動きが悪いのかを明らかにせずにK/Dだけで判断させてた
その上で褒めまくる演出にして自分が悪かった時でも慰めてくれるようになった
今まで頑なに誰の動きが悪いのかを明らかにせずにK/Dだけで判断させてた
その上で褒めまくる演出にして自分が悪かった時でも慰めてくれるようになった
16: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:04:52.86 ID:ywDWDMI00
アプデはあるがあまり代わり映えのしないフォトナを何年もプレイするようになった
だからスプラ3程度の差でも受け入れられるようになったのだろう
だからスプラ3程度の差でも受け入れられるようになったのだろう
17: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:05:42.93 ID:ZM4QeH6ja
30%の変化がなければ
マンネリとブレーキかかるのは
事実だよ
2連続でマンネリとなると
購入者はそこから減り始める
つまり、PSは2が凋落の始まりだったってこと
PS3 PS4とそれが数値に出た
18: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:07:08.85 ID:NSoZF/pl0
それやると次こけるよ
20: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:10:00.65 ID:xO9jnIeH0
2の不満を解消したのが3なので変化(改善)はしてる
22: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:14:47.58 ID:LIOc5ano0
今後もなんだかんだで新要素は入れてくるだろう
安定して売れてるマリカもテコ入れ失敗しつつも今の地位にいる
安定して売れてるマリカもテコ入れ失敗しつつも今の地位にいる
23: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:17:37.49 ID:Oo9bpYjaa
普通だと入れておきたいコンテンツを厳選した荒削りの1を磨いて2が好評になって、2で稼いだ分でやりたいことあれこれブッ込んだ3が失敗するんよな
24: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:20:54.53 ID:d9CHyo+q0
ターン制コマンドバトルをいきなりアクションゲームに変えちゃうのは新しいことじゃないぞ
それはジャンル変更っていうんだ
21: 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 20:10:06.18 ID:krvJlu0n0
新しいことに挑戦することそのものがアウトではなく基本となる部分は守りつつ新しいことに挑戦すればいいだけよ
スプラならイカタコであることと地面を塗ることで勝敗を守ればいい
例えばブキの種類を大きく変えたとしても地面を塗るってゲーム性は変わらないし
スプラならイカタコであることと地面を塗ることで勝敗を守ればいい
例えばブキの種類を大きく変えたとしても地面を塗るってゲーム性は変わらないし

管理人
らしさが残ってればそれでいい
コメント