スプラ3が表紙になったファミ通さん、内容が酷すぎると話題にwwww

1: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:33:17.21 ID:QzxD2Na+0
ネットで分かる情報しかないやん
製作者インタビューとかないんかい

 

引用元: ・スプラが表紙になってたからファミ通買ったけどこの雑誌つまんなすぎないか?

2: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:34:13.53 ID:6jnL9+830
製作者インタビューはネットで全部読めるぞ

 

5: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:35:41.19 ID:QzxD2Na+0
>>2
独自情報一切ない雑誌とかマジで誰が読んでるんやこれ?
なんか開発中のアートとか何かしら頑張って使わせてもらえよ

 

16: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:38:22.65 ID:6oW/KB1H0
>>2
えぇ…

 

3: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:34:17.82 ID:QzxD2Na+0
スプラダイレクトで分かる情報を薄めてページ埋めるとかアフィのまとめサイトと何が違うんやこれ
考察系YouTuberの方が面白い情報出してるレベルやぞ

 

4: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:35:13.03 ID:LS063vzr0
紙の暖かみを感じてほしい

 

7: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:36:24.49 ID:CgiVwtnQ0
ハガキ職人ってまだいるの?

 

22: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:43:31.61 ID:QzxD2Na+0
>>7
一応ハガキコーナーあったぞ

 

8: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:36:32.73 ID:6WEDO/dL0
ゲーム雑誌がゴミすぎて自社ダイレクト始めたくらいだし
ぶっちゃけもう時代遅れの産物や

 

10: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:36:47.41 ID:QzxD2Na+0
久々に金返して欲しいと感じたわ
スプラダイレクトは無料で見れるのにファミ通は有料の紙で読むまとめサイトやん

 

11: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:36:59.65 ID:WJTcE4RR0
今週食べたいカジュアルフードあるし…

 

12: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:37:20.69 ID:RYxUc6Ln0
だから滅んだ

 

14: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:37:39.21 ID:QzxD2Na+0
あとめちゃくちゃ広告のページ多くてビビったわ
これもう無料で配れよ

 

18: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:39:14.22 ID:QzxD2Na+0
メーカーの公式サイトや公式YouTubeチャンネルに載ってることそのまま雑誌に載せるスタイルおかしいと思わんのかね
一切インターネットに繋げないやつがターゲットなんか?

 

28: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:47:33.64 ID:TzJZMllvM
>>18
今どき一切インターネットに繋がないゲームなんてないからそんなターゲットはおらんぞ

 

29: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:49:25.80 ID:QzxD2Na+0
>>28
だよな謎すぎる
この雑誌継続して買ってる奴おるんか
もう桜井のコラムもないし

 

20: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:41:06.46 ID:QzxD2Na+0
編集部の前夜祭やった感想とかで6p埋めてて草生えたわ
noteにでも書いとけよ

 

25: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:46:09.63 ID:aQTqdSQG0
値段に対して中身が無さすぎてぼったくりやろこれ

 

32: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:52:58.96 ID:QzxD2Na+0
こんなルールやブキが登場するぞ!って言われても…
それもうYouTubeで見たんやが

 

34: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 01:57:41.91 ID:R/4QDqZX0
昔パワプロの攻略法特集でワクワクしてたけど
あの頃からネットにある情報やったな

 

37: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 02:00:35.72 ID:QzxD2Na+0
攻略記事とか無かったんやが今はもうやってないん?
そもそも広告が多すぎてゲームの紹介記事が少ない

 

39: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 02:02:55.14 ID:orRtEFZB0
>>37
攻略系は企業wikiが牛耳ってるからね
検索でもトップ近くに出てくるし
そっちで広告収入得るほうがより安定的や

 

40: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 02:02:59.26 ID:64lid5Zf0
雑誌のいいところは興味のなかった周辺情報も一緒に拾えること
ネットだと自分が興味ある狭い範囲の情報しか選ばれない

 

61: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 02:33:20.88 ID:5ImKDSsvr
ソシャゲ雑誌に成り下がったちり紙
管理人
管理人

最後に買ったの何年前やろか

コメント

タイトルとURLをコピーしました